人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「共働きファミリーの中学受験」連載完結しました   

日経DUALに連載していた「共働きファミリーの中学受験」が終了しました。

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←共働きかどうか、って、そんなに大勢に影響ないけどね
はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと ←アマゾン
*「なか見!」機能で「立ち読み」できます♪

元々、「共働き」というのは、我が家のあり方のあまりにも根っこの部分に存在するため、二人の中学受験の最中にはあまり、共働きだからどう、というふうに思ったことはなかったんです。私にとっては所与の条件というか、生活そのものである、ということもありますし、共働きだから有利とか不利とか、中学受験の場合はそんなにないと思うし。
(小学校受験だったら共働きだと大変だと思うけど)

それで、日経DUALからお話をいただいたときは、「共働きだからどうということは別にないんじゃ??」と思って一瞬断りかけましたが(笑) 考えてみると、共働きだから、子どもと接する時間が限られているからうまくいかないと思って悩む人もいるようだし、共働きの中学受験という切り口で書いてみたら新しい発見があるかも、と思い直しました。

書いてみたら、むしろ共働きだから良い部分というのもいっぱいあるし、まぁ逆に困る部分というのはあるんだけれど、それはそれでなんとかなることが多いというふうに自分の中で整理できました。

もちろん、専業主婦としてお子さんの中学受験を無事終えた人が書いたとしたら、そういう中受生活のよいところというほうがたくさん見えて、逆の結論になると思うんですけど。

要するに、中学受験は、共働きであるかどうかに関わらず「やりよう」ですから、「子どものために」親のライフスタイルを曲げないほうがいいと私は思ってます。曲げると、「~してあげたのに」的発想がふつふつと沸いてきやすくなって、禍根を残しますからね。

連載: 日経DUAL 「共働きファミリーの中学受験」
*第一回 共働きのメリットもある
*第二回 学童保育の次の居場所
*第三回 通塾開始時期、4年生と5年生の違い
*第四回 5年生「わやくちゃ」な中学受験にしないために
*第五回 「塾弁」よりも大切なこと 共働きの塾選び
*第六回 共働き中学受験 「塾弁」生活を乗り切るコツ
*第七回 中学入試本番シーズン 親の休みはどれだけ必要?
*第八回 共働き率の高い学校、低い学校はここが違う
*第九回 勉強を見てやる時間がない親が今日からやること
*第10回 受験勉強の「やる気」は勉強から生まれる
*第11回 中学受験、夫婦の役割分担はどうすればいいか
*第12回 子どもが宿題の答えを丸写し 親の対処法
*第13回 共働き中学受験 個別指導塾は使えるか
*第14回 子どもの勉強 親子のほどよい距離感は?
*第15回  「中二病」の季節迎える子どもに親ができること
*第16回 中学受験のコストパフォーマンス(コスト編)共働きはとにかくやめないで! 中学受験するならなおさら
*第17回 中学受験のコストパフォーマンス(パフォーマンス編)中学受験の本当の果実は、大学進学先だけではない
*最終回 共働き保育園生活で培った経験は中学受験に生きる 

* ブックマークするならココ→日経DUAL「受験」カテゴリー記事一覧

「アンダンテのだんだんと中受日記」総合インデックス

インターエデュ
*みんなの中学受験満足度向上委員会

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 中学受験(指導・勉強法) ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験 ←こちらも参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

実用書じゃないけど文句ナシのおもしろさ↓
ブログやってなかったころのこじろうの様子がちょこっと載ってます。
中学受験 叫ばせて! (地球の歩き方BOOKS) ←アマゾン

by an-dan-te | 2014-06-08 09:55 | 中学受験 | Comments(7)

Commented by gura at 2014-06-09 00:45 x
連載お疲れ様でした^^新しい取り組みも楽しみにしています。

アンダンテさんの記事で、共働きの方が、そのよさをいかせるようになるんじゃないかなあと思います。自分の生き方を子供の受験にもいかせるっていいですね。
Commented by an-dan-te at 2014-06-12 21:49
guraさん、
いつもありがとうございます。いずれにせよ、親として自分のライフスタイルに自信を持って、それに合う方法で応援すれば中学受験もうまくいきやすいと思います。
Commented at 2014-07-16 15:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-07-16 15:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2014-07-23 09:35
***(2014-07-16 15:49)さん、
お久しぶりです。
コメントありがとうございます(^-^)
「猫を追うより皿を引け」って、ほんと役立つ格言でしょ。

「悪」のつく知恵であっても、そういう裏表を作るまでが長い道のりだった子であれば、成長のヨロコビってのもあるわけですけど。実際問題、皿を引く工夫その他でどうにかする必要はありますけどね。

やはりなるべくならあまり蓄積されないうちに早期に気づきたいんですよね。怒りのやり場もなくなっちゃうし(^^;; 特に夫婦が一枚岩じゃないときの脱力感は格別です。お察しします。どこか遠くへ走っていってもいいから発散したらまた戻って日常に向き合いましょう。
Commented at 2014-07-28 09:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2014-07-29 09:12
***(2014-07-28 09:22)さん、
コメント何往復でも問題ないですよ(^^)
メールでもよいですが。

親の過干渉もよくないでしょうけど、目を離しちゃうのも危険なんですよね。でも見ちゃうと、きになる~ほんと、いつも修行です(^^;;

<< 空回りを避ける余白の美 中学受験生向け新連載のお知らせ >>