人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴史の次は公民スペシャル!?   

ゴージャスに丸一日をつぎ込んだ歴史スペシャルデーのあと、ともかく大きな混乱(←何時代の話やねん!! とつっこみたくなるような)は収まったらしく…

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←この先、混迷の度合いを深めるわけにはいかないので

結局のところ、まだ覚えられてないところがたくさんあることに変わりはないのですが、いちおう、あとは「追加」で乗せていけばよさそうな土台ができて、本人的にもほっとしたようです。「あぁ~すごくごっちゃになってる!!」って思うと、いくらのんびりタイプでもこの時期さすがに焦りますよね。「あぁ~それ、前に聞いたと思うけど忘れちゃった」くらいなら、まだいいんですけど。

歴史スペシャルデーのあとの社会テストや過去問を見ると、歴史はこれからいろいろ覚え足していけばなんとか…地理もあまり大混乱はないようだ(知識がこれまたきりがないのだが)…しかし公民が!!

「あぁ~すごくごっちゃになってる!!」レベルで、本人的には手のつけようがないらしい。

そうするとまた、一日とって公民スペシャルでもやりますか。しかしいつ??

学校がなくて塾がなくて母が丸ごと暇な日。そんなもん、あるわけな…
あ!! ありました!! 11月23日(祝)です。
絶好の過去問日和としてあてにしていた日のような気もしますが、そしてそれを押しのけるとなると過去問はいったいどこにつっこむのかという問題はありますが、ともかく、学校がなくて塾がなくて母が丸ごと暇な日です。

それに、12月に入る前です。スペシャルデーは、そのあと、それを土台として知識を乗せていこうという趣旨である都合上、一月に入ってからとかの直前ではなくて、手前でやっておきたいものです。先日の歴史スペシャルは、日能研が「歴史最後の一巡」をするカリキュラムの直前につっこめたので、時期的にはベストでした。11月23日だと、「公民最後の一巡」のうち一回はもう済んでしまってからになるけど、そのことを除けばよさげな日程ですね。

そうすると、次なる問題は、どうやってスペシャルなまとめをするかということなのですが。

歴史は、ストーリー性もあるし、巨大年表を作るというイベントっぽい演出でうまくいったけど。公民の勉強にぴったりした、「思い出に残る一日」ってどんなんだろう~思いつかない。


歴史スペシャルでは、「中学入試最高水準ノート 小学社会[歴史編]」という教材を使ったけれど、これはほんとに使いやすかった。年表のベースにするにもよかったし、今は毎晩「テーマ別整理ノート」のページの穴あきを埋めながら音読していて、ちょっとメモチェと違う角度から説明があるから「おぉなるほど」「そうなのか」と発見があって。

「歴史スペシャル」デー→メモチェ歴史の各ページ四角1のみ穴埋め音読(毎晩)→最高水準ノート「テーマ別整理ノート」の穴埋め音読(毎晩)
ときて、歴史総復習は今週いっぱいくらいで終わりそう。公民はどうやるか…

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

by an-dan-te | 2012-11-12 13:12 | 中学受験 | Comments(0)

<< 残り80日の本気度 算数苦手女子の霧が晴れるとき >>