人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本番入試でもテスト直し!?   

先日、テスト直しは宝の山という話を書きました。そんなわけで、我が家では本番の入試でもちゃんとテスト直しをしていました。

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←ふだん買わない進学レーダーですが、今回なかなかよかったです

なにしろ、問題に取り組むときの「本気度」でいえばピカイチですからね。これを取り逃すのはもったいないです。今年の「旬の話題」とかが出ていれば、それは別の受験校でも関連の話題が出るかもしれませんしね。複数回受験する学校であればなおさら、何か時間配分などで失敗したら、その教訓は次回に生かしたいものです。

日能研生はいつも、テスト終了時に、「問題用紙、解答用紙、解答・解説」をセットでもらえる環境に慣れてぬくぬくと育ってますから(笑) 本番入試で直しをするのはちょっと勝手が違うかもしれません。

…と、ここまで書いて、ひとつ気がついたんですが、現在、カリテのときはそうやって「セットでお持ち帰り」なのでなるべく当日にテスト直しをしていますが、外部受験のときはめんどくさいので翌日に結果が出てから直しをしています。そのほうが効率はいいですけど…これじゃ本番の直しの練習にはなってませんね。

入試では、日能研じゃあるまいし、解答用紙をくれるはずはありませんから、自分で再現答案を作らないと直しができません。こじろうは、再現答案作りを嫌がって、結局、問題用紙に答えをメモる習慣をつけていたのでした(さすがに長い記述とかは除く)。

しかしはなひめは、ただでさえスピードが足りなくてアップアップですから、そっちには誘導しにくいですね…
再現答案派に育ってくれるといいのですが(再現にかかる時間は一見無駄なようでも、それ自体勉強になるので悪くない)。

こじろうは「メモり派」に育ちましたので、入試本番のときも、問題用紙にあらかたの答えをメモってきて、スムーズに「直し」ができました。

ただそれは、問題用紙をもらって帰れたからできたことですね。

「日めくり」カウントダウンカレンダーにひかれて買った進学レーダー「合格★必勝リレー!」に、受験当日の控え室と試験問題の扱いについての一覧表がありました。これを見たら、こじろうの受験のときになんとなく当たり前に思っていた「問題用紙をもらって帰る」はちっとも当たり前じゃないことがわかりました(^^;;

試験問題は持ち帰れないし、公表しないってところまであります。そうすると、さすがに直しは無理か。
(持ち帰れないけど、別途販売するとか、配布するというところもあります)

はなひめの初受験となる一月校では、問題も持ち帰れるし、点数も教えてくれるそうです。そうしたら振り返りをしてみて、実際についた点数と大きく乖離がないかどうかの確認もできて、参考になりそうですね。こじろうの初受験も、点数を教えてくれるところでした。

しっかり学んで、それを生かしてその後の入試に臨みたいと思います…

2/1以降の問題お持ちかえり状況はいろいろみたいですが、特に複数受ける予定のところは振り返りをしておきたいですね。って、振り返りの必要がない(初回合格!!)のが一番ですが。

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

by an-dan-te | 2012-11-07 13:03 | 中学受験 | Comments(4)

Commented by ocarina at 2012-11-07 20:43 x
こじろうくんも、はなひめちゃん(予定)も、丁寧な受験されてますよね。

うちは、2/1と2/2が両日とも午前午後ダブル受験だったので
とにかく朝は7時頃には出発し家に戻ってくるのは午後7時頃…というような具合で、
「本番で振り返っているヒマはない!」って感じでした。

1月は受けた2校のうち1校は問題持帰り可&得点開示もアリだったので、
一応ウチの娘としてはキチンと見直し出来た方ですが(もう1校は問題持帰りも不可だったので何もせず…)、
でも「過去問のテスト直しより身が入らない」って感じがしました。
Commented by yoyo at 2012-11-07 20:44 x
とらの校舎では 2月1日残念の結果が出た時は
親が 平常心でいられなくなるから 子どもに手をだすな。
まっすぐ 塾に連れて来い。
精神面のフォローも あとの受験の対策も すべてまかせろと言われましたよ~

とらの 志望校の過去問は 一日のうちに 本部から送られてくるので、
残念の結果がでたら すぐに 対策に入る。
校舎長15年のN研生活の中で 対策して 合格しなかった奴は 1人もいないから 安心しろって
壮行会で 言われたらしく 
とらは ものすごく 安心して 一日を迎えました。

2日の午後 通りがてら 挨拶のために 顔を出したのですが、
まさに 戦場真っ只中。
先生たち 総出で 1人1人に つきっきりで教えてました。

とらは 結果が出る前 一日の午後 自分から 塾に行くと言って、勉強道具をもって 行ったけれど、
蕁麻疹がでて 勉強どころじゃなくなったらしく
計算漢字をしたあと 先生と話だけして 帰ってきました
一日は とらしか いなかったようです。
うちは 塾まで 10分だから 先生の顔を見たくなったのかもしれませんね~

2月1日以降は 状況をみて 塾を利用するのも ありだと思います。
 
Commented by an-dan-te at 2012-11-07 22:24
ocarinaさん、
そりゃハードな入試でしたね…
はなひめの入試が「ていねい」になるかどうかは本人次第というか、なんだか本人は、直しをする気力が起こるかどうかビミョーとか(^^;;

ま、やれればできるように準備だけはするつもりです。
Commented by an-dan-te at 2012-11-08 20:52
yoyoさん、
> 精神面のフォローも あとの受験の対策も すべてまかせろと言われましたよ~
頼もしいですね(^-^)
塾の真価を発揮するといったところですかね。

直しは家でなんとかできても、精神面が。。
そこが重要なところですから~
(いったん落ちちゃった場合)
あぁ考えたくないけど…

<< 国語苦手男子をどうする? 過去問は二度と出ない問題だけど。 >>