人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もう後期日特の話!?   

後期日特の案内をもらってきました。もう!?

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←そんな先のことまで頭に入らないんですが

まだ六月。これから粛々と未習分野を含む週ごとのカリキュラムをこなして、それからどーんと夏休みの講習があって、それから先の話なのに、そんなことを考えなきゃいけないなんてねぇ。

もっとも、考えることといっても、後期日特に行くんだったら、第一志望校の名前がついている日特に申し込むという「一択」で、迷う余地はないんですけど。

行くのかなぁ…行ったほうがいいよね…うーむ…

こじろうのときには迷いませんでした。元々、前期日特だって通っていたし。後期日特、学校別!! もちろん通います。日曜日は、親の憩いの時間も必要だし(^^;; 時間があるならまたろうの面倒を見るほうが喫緊の課題だったぐらいで。

それが今は、またろうもこじろうも放置なので、はなひめの面倒を見ようと思えば見られる日曜日。志望校対策を家で(あるいは、ユリウスの助けも借りて)やろうと思えばできる。

迷う要因は、そういった「こちらの状況」のほかにも、いくつかあります。

(1) こじろうのときより遠い。遠いといってもたいしたことはなく、基本的に、日特はその志望校のそばでやるから、遠くの学校を志望しない我が家では、志望校日特だってそんなに遠くはない。といっても、ふだん行ってる校舎よりはそれなりに遠いから…なんか時間もったいないなと。

(2) こじろうのときより、その日特から合格する子が少ないような「気がする」。こじろうの学校は、第一志望で受ける子がほとんどの学校なので、受かる子はその日特から。日特で受ける刺激としてもとても効果的で、入ってからも確実にお友だちがいるし、行ってよかったと思うんだけど。

(3) 過去問対策。こじろうのときは、何も知らなかったので、後期日特では過去問をじっくり消化してくれるのかと思っちゃって何の疑問も持たずに後期日特に申し込んだけど、実際はそうではなくて、過去問は過去問で家で面倒みなくちゃいけなかった…というのを今は知っているから…日特やって過去問やってってほど、時間が取れるとは思えないんでちょっと二の足を踏む。

それで、過去問じゃなくて何をやってるのかって話だけど、まず最新の過去問は、銀本を使って初回の日特のときにテスト形式で解いたんです。それで、このくらいできなきゃいけないんだよってまず冷や水浴びせて、それから、通常の回では、ひたすら問題演習をやる。

問題の中身は、もしかしたら過去問も混ざってたかもしれないけど、とにかくまとまった形でやることはなくて、むしろその学校の過去問ではなくて、その学校の傾向に合うと思われる問題を別の学校の過去問からひっぱってきて、想定問題として解く感じ。

もちろんそれだって役には立つだろうし、こじろうみたいな子は、周囲と競い合うと俄然やる気が出るんだから、すごく効果があったと思う。けど今回、キャラが違うからね…

想定問題を集団で解くよりは、過去問をじっくり個別に消化(単に解くだけではなく、足りないところを補っていく)ほうが重要で、むしろそれなしには受からないと思う。それをやるには時間がって話で、日特もやってそれもできればいいけど、まったりゆったりのはなひめにいきなりネジが巻けるとは思えないからどこかを削らないと。

優先順位からいえば、後期日特は取って、逆に水曜日の算数(大雑把にいって、土曜日の算数が基本で水曜日が応用)を削るか…あ、同等の趣旨でクラスを下げるという選択肢もあったけど、友だちとのつながりや、一番気に入っている国語の先生と別れなきゃいけないってことで本人的にはこの選択肢はナシらしい。

ということは。お金かかりますねぇ(-_-;;
(クラスも下げないし日特も申し込んで、そのあげくに一部いかないとか…)
後期日特パスもありうるか…

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

by an-dan-te | 2012-06-11 13:15 | 中学受験 | Comments(16)

Commented by うさちびママ at 2012-06-11 15:42 x
後期日特パスに一票!
ふふ、仲間に引き入れたいだけです !(^^)!

アンダンテさんは過去問対策もしっかりできそうだし、日特行かない方が時間を有効に使える事は確かですよね。複数回受験の学校なら過去問はたくさんあるから、似た傾向の学校の過去問を自力で探す必要もないだろうし。

うちも後期は日曜午前を自宅での過去問対策に当てるつもりです。
自宅日特、ご一緒できたらうれしいです(笑)
Commented at 2012-06-11 20:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2012-06-11 21:30
うさちびママさん、
あ、そうですね、
> 自宅日特、ご一緒できたらうれしいです(笑)
遠いですが、気持ちでつながるカンジですね(^^)

いやまあどうするのか本人とも今後協議しますが、とにかく丁寧に過去問に取り組むってのは省きようがないんで、それができる方向で考えないとね。
Commented by an-dan-te at 2012-06-11 21:33
***(2012-06-11 20:50)さん、
んー確かにそうですね。親が悔いを残すのって、ほんと、祟るというか。もちろん結果がよければいちばんいいんですが。
裏目に出たときも納得がいくように…難しいですね~(^^;;

すみません、古い記事のほう、見落としてて、さっきお返事書きました!!
Commented by シャムロック at 2012-06-12 00:06 x
こんばんは、久々の投稿です。
ええと、ひがんだ書き方にならないよう気をつけたいと思うんですが( 汗)。後期日特、志望校が冠にある講座を受けられるお子さんは、まだいいほうヨ、と思っている親も多数居るであろうことを書かせてください。ぶっちゃけウチのような、Aクラスの、しかも決して上らへんに居ない子供は、いつもの校舎で、幅広い入試傾向の過去問を解き続けることになりそうです。
それ、もっと過去問対策の的が絞れなくてつらいかも!?
自宅で親と志望校に的を絞った演習やったほうが良い?
ブログ書かれている方は、総じて優秀児のお子さんをお持ちなので。ウチレベルの子の日特の有効性について、読んだことがないので。経験談などありましたら、すみません、この場をお借りして申し訳ないですが、お聞かせください。
いや、やっぱ、役に立ったよ!という声もききたいんですがね、本音は。(だって、親が対策練る自身、あまり無し)
よろしくお願いします!

Commented by しーぽんママ at 2012-06-12 08:07 x
おはようございます。
先日は前期日特の件でいろいろ教えて頂き、ありがとうございました。
そしてまたまたタイムリーに後期日特のお話が^^;
私もちょっとだけコメントを・・・。

私の前のコメントを書かれているシャムロック様と同様の
内容になってしまうかもしれませんが、
講座の名前に自分の志望校の名前が入っているクラスで
受けられるなんて、なんて贅沢な。。って
私も思っちゃいます。

しかし、我が家の現実は今と同じく日特の一番下っ端のクラスで
ヒ~ヒ~言いながら最後は「いまいちわかんない」といって帰ってくるのがオチだろうなと。

正直、今も日特&テストを受けてから帰宅し、テスト直しにかなり時間がかかり。。夕飯→お風呂、そして土曜日にやっている授業の内容を復習・・とやるのだけでも悲鳴をあげている我が家の娘。
これでいったいどこで自分の志望校の過去問をとく時間があるんだろうか?と疑問をもってしまっています。
日特の有効性は半年近く?通わせて何も見いだせなかったです。

ちょっとだけのはずが長々と書いてしまいました><
是非、いろんなご意見、聞かせて頂ければとおもいます。

Commented by yoyo at 2012-06-12 12:40 x
そりゃあ アンダンテさんが 自宅日特やった方が いいに決まってるでしょ?
うちは お友達と遊びに行ったようなもの
息抜きには ちょうどよかったけどね~
Commented by an-dan-te at 2012-06-12 13:07
シャムロックさん、
コメントを拝見して、それからインターエデュで後期日特についてのコメントを読み漁ってみたのですが、学校名の冠がついた後期日特についてさえ賛否両論、ついてない後期日特についてはなかなか前向きなコメントが見られませんでした。「家にいると遊んじゃうから」塾に行って、真剣に問題演習しているほうがいい、というのは前向きなコメントなのかどうか微妙(^^;; でもそういう効果は確かに大きいですよね。

後期日特の件については、引き続きいくつか書いてみたいと思います。
Commented by an-dan-te at 2012-06-12 13:12
しーぽんさん、
ほんと、今の生活の中にプラスして、過去問を解く時間なんていったいどこからひねり出せるのかと思ってしまいますよね。こじろうのときには、土曜日の午前中を過去問にあてて、過去問以外(ふつうの「栄冠への道」とか)はできなきゃ捨てちまおうくらいの勢いでやってたみたいです。でも今回、土曜日の午前中の学校もじわりと増えているし、なにしろまったり系なので、同じにはいきません。

おおむね、時間にはゆとりがあるほうがいろんなことがうまく回ると思うんですよね…
Commented by an-dan-te at 2012-06-12 13:13
yoyoさん、
こりゃまたきっぱりさっぱりと
> 自宅日特やった方が いいに決まってるでしょ?

うーん(^^;;
まぁ、モチベとか、勢いとか…メンタル面があるから…
Commented by AVARON at 2012-06-12 16:48 x
アンダンテさんのスレなのに、でしゃばってすみませんが・・・
「志望校の冠日特なんぞない」N生の母です。
我が家は後期日特もパスです(前期も受けてません)。
本当は日特どころかN自体辞めて自宅で学習させた方がまだ合格へ近づくんじゃない?とも思うけど、そこまではしないでしょうね・・・私と子供の勉強への適性に差がありすぎて(要は子は勉強得意でない、私は得意)、私のスタイル押し付けると却ってよろしくなさそうなので、外注できる部分は塾でお願いしますという感じです。
Commented at 2012-06-12 19:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2012-06-13 07:25
AVARONさん、
N本体の授業も、もちろん個人の都合から考えると無駄はあるんですけど、さすがにそこまではね~カバーできません。

> 私のスタイル押し付けると却ってよろしくなさそうなので
あぁ…たぶん…私も…

なんだかんだいって、塾は楽しそうですしね(^^)
Commented by an-dan-te at 2012-06-13 07:28
***(2012-06-12 19:09)さん、
日特も行ったうえで、個別をとって過去問ですか~
でも確かに、本科授業のほうが、超難関校めざして突っ走っていくんだとすると、いらないのはそっちかって話はあるんですよね(^^;;

お金かかりますね~
Commented at 2012-07-14 18:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2012-07-15 08:52
**(2012-07-14 18:49)さん、
いやーわかりますよ。
後期で一応「冠」講座があればそりゃ行くのがよさそうな気はしますし、かといって時間はないしね。
基本の穴埋めかモチベアップか。

まー近々、記事を書きますよもう一回…
うちも迷ってるもの。

<< 偏差値の受験、志望校対策の受験 「ふつう」って何ですか >>