人気ブログランキング | 話題のタグを見る

後手後手にまわる講習フォロー…   

夏期講習が始まってから、初回テストの今日まではほんとに怒涛のようでした。

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←実り多き一週間だったと思いますが短期的な実りはちょっと

夏期講習、だいたい通ってる時間だけでも長いからたいへんなのですが、さらにそれを万全に生かすとなると、ぜひ必要なのが
「授業中に解けなかった問題の解きなおし」
でしょう。

わかっちゃいるけど…

えー、まだその世界は到達してないのでノーコメント。

そのほかに、家でやらなきゃいけないこととして
【算数】計算(と一行題)、特別問題
【国語】漢字、語句
、記述
【理科】作業ノート
【社会】作業ノート
があるということになっております。

各科目の授業は一日おきにあるんだけど、一日に二コマあるので、ようするに全科目をひとコマ分ずつ進めなきゃいけないのと同じことです。でもこれを毎日やるのってたぶんできないと元からわかっていたので、我が家では上記のうち赤字部分だけを「毎日分」として位置づけており、あとは出たとこ勝負ということにしていました。

もちろん、出たとこ勝負ったって、一週間おしなべたらひととおり終わっていないといけないわけですよ…

ところが我が家の一週間というのが

土曜日…毎日分のみ →あとは荷物詰めておしまい
日曜日…旅行
月曜日…旅行
火曜日…毎日分少し残り →あとは自由研究
水曜日…毎日分もっと残り →あとは自由研究

ここで、自由研究で書きたいことがたくさんあるのはいいけれど、そのままの勢いに任せていたら毎日分も終わらないぞということで差し止め。

木曜日…毎日分ようやくあらかた片付く
金曜日…毎日分なんとか片付く、理科作業ノート

自由研究を中断したら、ようやく毎日分が片付くようになりましたが、その他がだいぶビハインド。金曜日に我に返って、「明日テストだぞ」と気づいたのですが、時すでに遅く、社会の範囲を覚えようったって無理。

それで、理科の作業ノートだけなら第六回(テスト範囲)まで終わるかなということでそっちだけ突貫工事して今朝のテストに行きました。

ということで、この一週間のまとめ:
「今後の地理の勉強のコヤシになるはずの旅行を入れたら、さしあたっての地理の勉強進行が崩壊した」

あ、それで話を戻して、
> 「授業中に解けなかった問題の解きなおし」
はどうなるの?? それは、今週分はもうどうしようもないのでなかったことにして、また来週考えましょう。

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。

by an-dan-te | 2011-07-30 22:55 | 中学受験 | Comments(2)

Commented by ももれんじゃ at 2011-07-31 00:01 x
高校受験の息子でしたが、そんなにさくさく予定通りにはいかず、何度も見なかったことにした記憶がよみがえります。

中学受験をしなかった我が家ですので初歩的な確認なんですが、計算と一行題の一行題って簡単な記述問題って認識であってますか?

実はずっと気になっている言葉なので教えてください。

息子は数学好きで得意?なんですが、昔からケアレスミス多く偏差値変動が大きいです(解答書き写しでのミスも多い)。もう親が口出しはしませんが、どういう所に彼の弱点があるのかは気になってます。
Commented by an-dan-te at 2011-07-31 08:01
ももれんじゃさん、
一行題っていう言い方は、中学受験ローカル方言かな(^^;;

「800円で仕入れた品物に原価の2割5分の利益があるように定価をつけました。定価はいくらですか。」
「対角線が全部で20本引ける多角形は何角形ですか。」くらいの基本問題という位置づけです。

計算と一行題をしっかり練習しておくと、テストでも基本問題はだいたい得点できて大きく足はひっぱらないかなという感じです。

日々のこの練習で、できないというのは基本の理解が足りないかケアレスですが(そして後者が多い)、当日直しをするだけではなくて、必ず時間をおいて「再チャレンジ」をして、間違えずに解けるようになるまでつぶします。ケアレスしやすい問題というのがあるのでその対策になるようです。

ただしそれがまたろうタイプにも効くかというと別問題ですし、そもそもやってくれないという問題も。

<< 広島&しまなみ海道グルメ 実物で学ぶことと、その発展 >>