人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■倒れないスケジュールの作り方   

大手塾に通い、そのお勧めのとおりにこなそうとしたらそりゃもう心を亡くすくらい忙しいのは当然で…

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←実務上の「肝」はスケジュールの組み立て
はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと ←アマゾン
*「なか見!」機能で「立ち読み」できます♪

よほど処理能力が高くてやることが速いお子さん以外はね。だからもう、ちょうどいいくらいに調整するしかないです。そのほうが、大まかにいって、結果もよくなると思います。
サボリのススメ
ダイエットの極意と似ているかも
やりすぎの中学受験!?
塾が19:20に終わったら

そういう「良い加減にサボる精神」を以ってしても、なかなかほどよく、かつ、有効なスケジュールを組んで、運用していくのはたいへんなことです。特に夏とか…詰め込みたくなっちゃうから、注意が必要ですよね。

夏休み、倒れない計画の立て方
疲れない夏にしよう

いろんな記事を振り返ってみると、その都度その都度試行錯誤をしていたんだなぁと。というわけで、赤裸々な紆余曲折の記録です。お手本とかそういうものではまったくなく。

以下、通しで読む人もいないだろうから、スケジュールで悩んでいるときとかに、お子さんがいる時期のあたりをいくつか読んでみると、「なーんだこんなんでもいいんだ」とちょっと安心できるかも!?

【はなひめ受験】
はなひめのスケジュール大作戦四年生12月16日
土曜日の有効活用は新五年生2月19日
睡眠時間と勉強リズムと五年生 06月 04日
週スケジュール、書くだけ書いてみた五年生 06月 08日
親のいぬ間に五年生06月 10日
週スケジュール、早速修正五年生 06月 12日
夏休みの計は海の日にあり五年生 07月 18日
六年前半、家でやるべきこと五年生 01月 27日
六年スケジュールの中で、いつ宿題をすれば?新六年生 02月 06日
六年は、復習だから、カンタンだ!?新六年生 02月 08日
春期講習、予習と復習新六年生 03月 28日
時間のゆとり、どこからひねり出す?六年生 06月 15日
あと一週間、粛々と通常カリキュラム六年生 07月 13日
やっとこ夏休み六年生 07月 21日
お盆休みの勉強スケジュール六年生 08月 12日
恐ろしいことにもう八月後半六年生 08月 16日
夏のつじつま合わせ六年生 08月 22日
夏期講習日程すべて終了六年生 08月 30日
土曜日午前を過去問タイムにできるのか?六年生 09月 08日
勉強する時間がない…六年生 09月 15日
ようやく夏が終わり、週スケジュールの立て直し六年生 09月 24日

【こじろう受験】
週スケジュール
憂鬱な水曜日
週のリズムに乗ること

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 中学受験(指導・勉強法) ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験 ←こちらも参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

実用書じゃないけど文句ナシのおもしろさ↓
ブログやってなかったころのこじろうの様子がちょこっと載ってます。
中学受験 叫ばせて! (地球の歩き方BOOKS) ←アマゾン
* 3点在庫あり。

by an-dan-te | 2013-11-22 13:09 | 中学受験 | Comments(8)

Commented at 2013-11-22 22:31 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by at 2013-11-24 13:01 x
アンダンテさんのまとめ、参考にさせて頂いています。

うちの受験生、生活面はまたろうさん的、勉強においては算数苦手まったり女子…。Nスケジュール全く回っていません(^_^;)宿題に振り回されて(それがベースとは判っていますが)過去問一切未着手。

そこで質問ですが、Nの冬季講習って必要でしょうか?

あまりにノンビリ娘なので最後までグダグダのままなだれ込みそうで心配です。
Commented by an-dan-te at 2013-11-24 14:23
***(2013-11-22 22:31)さん、
そう、勉強もダイエットも、毎日こつこつ、継続のものなんだけど、あんまりまじめすぎて、ちゃんとやれなかったから挫折みたいな、all or nothingな考え方はよくないんですよ(^^)

スケジュールや、入試科目なども、難関校のあり方から影響されて順繰りに決まっていくってことはありますよね。
Commented by an-dan-te at 2013-11-24 14:25
楼さん、
えーと、過去問一切未着手ですか…
それならやっぱり、少なくとも親がいられる日は塾になんぞ行ってる場合じゃなくて、おうちで過去問&直し&対策&穴埋めじゃないですかね。けっこう効きますよ、濃いぃ数日間。いつもサシじゃ嫌になるかもですけど。
Commented at 2013-11-24 17:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2013-11-26 06:57
***(2013-11-24 17:16)さん、
つじつま合わせのチャンスですね(^^)
うまく活用して盛り上げてください!!
Commented at 2017-03-16 12:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by an-dan-te at 2017-03-17 20:21
***(2017-03-16 12:52)さん、
はじめまして!! ちょうど新小五になる二月に入塾するというのは、こじろうと同じですが、これ慣れるまでは大変ですよねほんと。お察しします。

でも、睡眠時間削ってじゃこの先、持つわけがないので、とにかく無理のない分で進められるペースをつかまないといけないですよね。

学校と素敵な出会いがありますように(^^)

<< ■ちょうどの中学受験、塾選び ■自律・自立への長い道のり >>