人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝型生活にしていくって、可能ですか?   

入試本番が近づいてきたら、生活を朝型に切り替えましょう的な心構えって、当然、聞いたことありますよね? それを、どう考えるか…

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←寒いとふとんが恋しいし(おい)

曰く、頭が一番よく働くのは、起床後3時間くらい? 経ったときだから、8:30くらいから試験開始とすれば、5:30くらいに起きて、というような。それに合わせられるように徐々に慣らしていく。とはいえ、これまでの数々の模試で、良かったときも、そして甚だしく悪かったときも、いずれにせよそんなに早く起きたことはないわけで、ほんとに5:30に起きれば頭がよく働くかどうかは実証されていないのだが…

いや、頭がよく働くかどうかはともかく、当日は遠い学校でも一時間弱の余裕をみて行ったりすることを考えると、わりと早く起きなければならない。計算してみると、やっぱり5:30か、近い学校でも6:00起床くらいか?

要するに、それくらいに当日起きるのは必須として、それに違和感ないようにしておくということ。ま、理屈としては同意しますが。

一方、現状は10:30就寝7:00起床といったところで、これを少なくとも6:00にシフトするということは、9:30に寝る?? しかし、それだと塾のある日は、すでに家に着いた時点でそれをオーバーしているか、していないとしてもお風呂も入らずに歯も磨かずに寝るか(^^;;

…というわけにもいかないので。やっぱり10:30より前倒しするのは不可能。

睡眠時間を短くすることも不可能。今でも、このサイクルを毎日やってると持たなくて、週に一度の寝坊日を作ってしのいでいる状態だからね。

「持たない」とかいってる場合じゃなくて、睡眠時間を短いままがんばる、という考え方の人も、というかそれでいける体質の人もいるかもしれないけど、はなひめはそうじゃないみたいだし、頭が働かなくなったり、授業中居眠りしたりしたらもっと困る。

そもそも、私自身が睡眠を削って何か(受験勉強でも、仕事でも)しようとしたことがないのよ…

子どもにもそんなこと、いえません(^^;;

結論: 塾に通ってる以上、朝型は無理。

塾が終わるのいつかって、そりゃ1/30だから、もうそこから切り替えもなにもないわね。

ところで、仮に塾に通っていなくて(あるいはもっと早く終わる塾に通っていて)、朝シフトが理論上可能だったとしても、うちにはもっと大きい子たちもいるし、家族全体が朝シフトしないと何かと(騒音とか。親が両方に合わせられないとか)うまくいかないだろう。

もちろん、こじろうのときもそんな感じで、朝型に切り替えるとかは、結局最後までなかった。当日は緊張してるから、ちゃんと起きられたし結果オーライ!?

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 中学受験(日能研) ←こちらも参加しています。

by an-dan-te | 2012-12-17 20:46 | 中学受験 | Comments(10)

Commented by まる at 2012-12-18 09:32 x
朝型にしようというのは、夜中勉強している人のためなので、7時起床ならそのままでいいと思います。
6時とかに起きると2,3時間後に眠くなるかもしれません。

それより当日の天気に気をつけておいた方がいいと思います。
都会は雪に弱いです。
Commented by くるみ at 2012-12-18 09:57 x
朝型は気にかかりますが、現実問題不可能ですね><
塾から帰ってくるのが10時半を過ぎたりしますから。
12時までには寝るように言ってますけど。
入試の日はたぶん緊張から起きられると思うのですが、それが2日、3日・・と続けられるのか?集中が途切れるのでは?と心配になります。
心配しても仕方がないのですが。
なにせ、中学3年間、行事の時に6時半起きがあったくらいで、一度も5時台や6時起床がなかった子なので(涙)中学まで歩いて10分の距離(-_-;;

当日の天気、気になります。中学生は一人で行きたがるので。
無事着いたのか?そっちの方がめちゃくちゃ気になるかも。
Commented by みやこ at 2012-12-18 11:20 x
うちも朝型とか特に意識せず、直さなかったと思います。受験当日は緊張して絶対起きれると思うし。うちは長男も次男も6日まで引っ張ったくちですが、何とか続きました。(途中、休息日ありましたが)
Commented by みさまま at 2012-12-18 12:18 x
うちの場合は、一年生からゆる~く朝勉をしていたのですが、小学4年生の夏休み、震災の影響で原発が止まり、節電のために朝早く起きて勉強しよう!ということになりました。
それから毎朝5時起きが続いています。

関西なので、今の時期、朝の5時はまっくらです・・・・

一人娘のため子ども中心の生活がしやすいのは大きいですね。兄弟がいたらとてもじゃないけどできません。


朝型、夜型どちらもありだし、基本は規則正しい生活をしていればOKな気がします。

Commented by あすな at 2012-12-18 14:06 x
うちは自宅組だし、とにかく夜寝るのが早いんで朝も基本的には早いです。今は冬眠したがり時期(笑)なので遅く起きるけど・・・ってただの野生児か(笑)
Commented by an-dan-te at 2012-12-19 07:22
まるさん、
そりゃ夜昼逆転しちゃまずいですね。当日だけ修正しても、体がもう「今、夜なんですけど~」って感じで。
> 6時とかに起きると2,3時間後に眠くなるかもしれません。
(^^;;
Commented by an-dan-te at 2012-12-19 07:24
くるみさん、
中学受験は親が引率していくのがデフォルトですからその点、気楽ですね(?) 私もまたろうが電車乗り間違えないかとか心配でしょうがなくて、過保護ですけど第一志望だけはよしぞうに送っていってもらいました。でもその他はひとりでいって、乗り間違えなかったんですよ!! スゴイネ(^^)

12時に寝たらそりゃー、早起きできませんね。入試は…高校受験だとそんなに連チャンにならないんじゃないの?
Commented by an-dan-te at 2012-12-19 07:29
みやこさん、
> うちは長男も次男も6日まで引っ張ったくちですが、何とか続きました。
おぉ。がんばりましたね。
うちは、最悪の場合だと、1~5日まで連続、6日は休むかもだけど7日はあり。となるのでちょっともたないかも、それは…。早く決めてほしいです~
Commented by an-dan-te at 2012-12-19 07:32
みさままさん、
毎朝五時起きですか~すごい!!
> 一人娘のため子ども中心の生活がしやすいのは大きいですね。
そうですね。またろうが小学生だったころまでは、うちも健全な朝方生活をしていたものです(遠い目)。塾が生活に入り込む前。「よいこは寝る時間」が守られていました。

> 基本は規則正しい生活をしていればOKな気がします。
まぁそうですね。今、ちょっとソコが自信ないんだけど。
Commented by an-dan-te at 2012-12-19 07:37
あすなさん、
あぁ~冬眠したい季節ですよね。
それに、スポーツしてると早く寝るでしょうね。早寝遅起き、いいですね♪

<< のびちゃんパパの本を読んで ようやく過去問の季節 >>