人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんなときのカリテ   

電車も動いていて、停電もなく、カリテ受けられました。こんなときですから、受けられる状況にあるだけで、ありがたいことです。

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←今回のテストはクラス替えなどの資料に使わないそうだ

だから、出来については、とやかく言うまい、と思ってたんですよね…でも…やっぱり…

なんなんだ、この算数はっ!?(o_o)

…あっやっぱ、言っちゃった。

だってね。算数は、何も穴がなく授業を受けられて、家でもちゃんと解けてていちばん内容的に不安がなく、ノープロブレムな教科だったんですよ。

「えーとこれはいったい??」と私がいうと
「だって眠かったんだもん(注: 算数は一時間目)。だるんだるんでぜんぜんやる気しなくてー、お母さんが早く起こしたからいけないんだ!!」…おぃおぃ。ちょうど間に合ったくらいでぜんぜん早くなかったじゃん。むしろ、あと10分早く起きて計算でもしていくほうがよかったんじゃないの。

眠いからテストできないってなにそれ(-_-# 眠かったとしてもテスト始まったらテンション上げろよ!! とか思うんだけど。本番は朝なんだし。

母がなにーこれーといいながら点数計算をしていると、こじろうが来て計算集計の手伝いをしてくれて、「ほら見た目ほどひどくはないよ。だいたい、悪かったってちゃんと直しすればいいことなんだからさ」と冷静さを見せてくれた(笑)

どのくらい「だるんだるん」だったかというと、間違えて「基礎問題」の計算をしばらく始めてしまって、あーしまったここをやるのではなかった、ということで、いくつかやったあとに気づいて応用問題のほうに移ったんだけど、「はー、もうやってらんねー」と余計ぐだぐだになった様子が伺えます。

ちなみに、カリテや季節講習テストの問題構成はいつも、「共通問題」を全員解き、「基礎問題」と「応用問題」のうちクラスで決められているほうを解く、というふうになっている。はなひめが初めてこの手のテストをやったとき(冬季講習)は、「基礎問題」。入塾してからは「応用問題」を解くわけだけど、間違って途中まで解いちゃったのは今回が初めてだ。

次の時間からは目が覚めたらしくて(^^;; ほかの三教科は比較的まともでした。問題の読み違えとかが多めだったくらいで。

ということで、素点の割合でいって
国語(授業受けられなかった)>理・社(懐中電灯授業だった)>>算数(まともに受けた)
となりました。というわけで、成績の落ち込みは地震とまったく関係ございません。

…でも、今回のテストは席替えにも反映しないそうで。ということは、席順ダウンの体験をしたようなしないような。

にほんブログ村 中学受験 ←ランキング参加しています。

by an-dan-te | 2011-03-20 14:22 | 中学受験 | Comments(0)

<< いきもの 大いに語ろう社会科の勉強 >>