人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生活スケジュール見直し   

当初の予定は、朝ごはん担当がまたろう、弁当担当がこじろう、の予定だったのですが…

挫折しましたorz もぅいいです。こじろう起こしても起きません。いつでもぎりぎりを追求しています。

またろうのほうは早起きです。いつも誰より先にリビングに来ていて、マッサージチェアに座って本か漫画を読んでいるか、ヘッドホンをして静かにテレビゲームをやっています。私が合流すると、じゃそろそろだねってことでごはんの支度。スムーズです。

弁当、始めに私が頭の中で組み立てたときには、茶系と緑系の作り置きおかずが揃ってるハズ(^^;; で、そこから先はせいぜい玉子をどうにかする程度で、詰めるだけという段取りになっていたのですが、まぁいろいろありまして、そんなふうになってないことも多く…

現に今日も、作り置きがなくって、あらためてチンゲンサイとウインナー炒めをメインにしてますからね。まぁいろいろと柔軟な対応をこじろうに求めるのは多少無理があると判断せざるをえず、見送りとなりました。

代わりに、こじろうは夜ごはんの洗い物担当に任命されました。こちらは、今のところまじめにやってます。

ともかく、またろうもこじろうも部活が軌道に乗ってきて、連日帰りが遅い状態なので、習い事も難しくなってきました。公文は週二日ですが、それぞれ、一日は大丈夫(部活のない日)だけど一日は部活があって、帰りは7時とかそれ以降。

もちろん、公文はそれから行ってもいいのですが、まぁ7時に帰ってきたらまず夜ごはんを食べたいのが人情で。でもたいてい私がごはんの支度を完了させるのが7時半、それから食べて8時になったらもうそれから公文は無理。今までのところ、その7時からまず公文へ直行させてましたが、またろうからもこじろうからもブーイングが飛んでおります。

なので、二人とも公文は週一だけ通って、あとは宿題かな。

ピアノも、難しくなってきてます。またろうが6時半に帰ってくるならなんとか先生に待っていていただくにしても、7時とか7時半とかではさすがに遅いです。部活の終わる時間は日によってまちまちのようですが、ピアノの曜日だけは、6時半に家に着くように途中で抜けてくればよさそうなもんですが、そういうことがまたろうはできないらしい(時計が頭にないから)。でもピアノは続けたいんだよね。うちでは一番熱心です。7時までには帰るからなんとか習いたいといっています。

こじろうは、不熱心です。あっさり、ピアノはやめるといってます。親は、残念だけど…まぁ、やめると言うだろうなとずっと前から思ってたんで、もういいです。

だいたい、物事が落ち着くべきところに落ち着いてきた感じがします。
残る問題は、勉強はいったいいつするのかということだけど。

生活スケジュール見直し_f0185839_718682.jpg今日の弁当:
卵が入ってないからのりたまふりかけってちょっと…
だんだんいいかげんになってきました。
ごはん・ミニ串かつ・かぼちゃコロッケ・きゅうり糠漬け・ウインナ青梗菜炒め・のりたま・紅しょうが

by an-dan-te | 2009-05-14 07:22 | 中学生活 | Comments(12)

Commented by 受験の母 at 2009-05-14 10:56 x
ご無沙汰しております(^-^)/
いつも読ませいただいておりました。
>朝ごはん担当がまたろう、弁当担当がこじろう
我が家には想像すらできません!!洗い物をするこじろう君でさえ神です♪
息子は何度言っても弁当箱すら出しませんから(-"-)
確かにうちもずいぶん帰宅が遅くなりました。
習い事はしていないのですが勉強もしていません。
中学受験で精も根も尽き果てた母は本人任せです(苦笑)
Commented by an-dan-te at 2009-05-14 16:24
受験の母さん、お久しぶりです!!
お越しいただきありがとうございます(^-^)
お元気かな?? とときどき気にしてました。
> 中学受験で精も根も尽き果てた母は本人任せです(苦笑)
うちも、とりあえず初回のテストまで静観の構えで~
口出されたくなかったら自分でどうにかしろよといっていますが。どうなることやら。
Commented by 私も at 2009-05-14 17:12 x
アンダンテさん、お弁当についてつまらない質問です!

1.冷え冷え段に入れるおかずは、冷蔵庫から出して「チン」なしでそのまま入れるのですよね? 肉系とかもそれでOK?

2.保冷剤は使ってらっしゃいます? 使うとしたら、お弁当箱の上(冷え冷え段の上)に乗せていますか?

塾の時も作っていたのですが、WMなので塾弁は一度冷ましてから冷蔵庫に入れておき、子供がいく前に自分でチンしてたので、何だかわからないことだらけです。
これから暑くなるのでちょっと気を使います。

しかも小学生の時はなんと言っても「給食」という素晴らしいものがあったので、昼にしっかり栄養満点の給食をおかわりまでしているなら、塾弁は少々何でもいいやって気楽だったんですけど、今は朝早くから出て行き、しかも部活は運動部で7時半に帰宅するまで、これが「メイン」なんで、ホント母はプレッシャー大きいですわー・・・。

うちの子も6時過ぎまで部活、帰宅したら7時半、夕食食べてTV見て基礎英語終わったらお風呂入って9時半に寝ています・・・。 いったい勉強はいつするのやら!? しかも中間テスト数日前なんですけど・・・^^;



Commented by an-dan-te at 2009-05-14 18:18
私もさん、こんにちは。
1.えーと、冷蔵庫からそのまま入れているものは、常備菜的なものが多くて、肉系ではないです。定番のこんにゃくきんぴら・大根きんぴら・煮豆・佃煮・ゆでたまご・ゆでブロッコリー・ピーマンじゃこなど。冷凍おかずをチンしたりしたものなどをひえひえ段に入れるときは、別のお皿の上などでさましきってから入れます。

2. 保冷剤はまだ使っていなくて、それでも問題ないみたいですけど、そろそろ使ったほうがいいかな…入れるとしたら、二段弁当の上(ひえひえ段)の上に載せる感じになると思います。

> 昼にしっかり栄養満点の給食をおかわりまでしているなら、
ホント、給食はありがたかったですね…しみじみ。
Commented by DOLA at 2009-05-14 20:16 x
ピアノ続けるのって難しいですよね。
水泳とかと違って翌週まで家で全く何もしないわけにもいかないので時間がとれないのがやっぱり大変で。

うちはもう進歩は(親も子も)全く諦めて、バイエル終了程度の曲だけ、しかも自分が弾きたい曲のみだけという完全な趣味状態でまだピアノ続けているのですけど、それでもほとんど家で弾けなくなってしまって習うのは年内くらいで限界かなぁ‥と思っています。

またろうくん「なんとか習いたい」というなら続くといいですね。うちの息子はそこまでの熱心さはなく、でも「もうやめる?」には首を縦に振らないのでちょっと親は「こういう子にはどうしてやるのがいいのか」とか思ってしまうんですよね。
Commented by an-dan-te at 2009-05-14 21:35
DOLAさん、
うちのまたろうも、長らくレッスンのときだけやるスタイルで続けていて、私はそれが無駄だと思ってなかったのでその先があったという感じです。

私も、今の先生に習い始めて最初のころは、映画音楽かなんかもってってその場で練習するだけだったし。

つまり先生方の忍耐があって今があるんです。なんてありがたいんでしょう。まぁ、気長にね。
Commented by Yoko at 2009-05-15 09:34 x
シチューから野菜を取り出す、というのはもはや常套手段で(笑)、昨日はとうとう生のニンジン(!)を入れてみました。というのも…

「ミニトマトあきたよ。どうして毎日入ってるの?」と。

「赤いもの入れたいし、野菜を多くしたいから、便利なんだよね…」と説明したら、
「なんか他にもあるでしょ?」と言われたので、それなら…と^^。

塩を振ったりすると水が出そうだから、細く切ってそのまま入れました。味噌を添えて。
ニンジンスティック好きでよかった♪

あと、最近のヒットはひとくちゼリーみたいな容器入りの冷凍もずく。
そのままポンで、海草とれるし、「明日も入れてね」と好評です。
今度生協の注文にあったら、また頼まないと!


>私はそれが無駄だと思ってなかったので

娘のピアノはずっとこの状態です。
練習しないけど、やめる気はないらしい。

下の息子もそれでいいと思っていたのですが、レッスンのときもやる気なくて、ついに「つまらないからやめる」と。自分で「やりたい」と言ったのに、想像してたのとは違ったらしいです。

3人いてもわが家のピアノは暇そうです(苦笑)。
Commented by 私も at 2009-05-15 09:59 x
アンダンテさん、お忙しいところつまらない質問にお返事をいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
当分お弁当の試行錯誤、続きそう・・・。
Yokoさん、ひとくちゼリータイプのもずく、私も使いました! 便利ですよね?
本家ひとくちゼリーも使います。 あと、冷凍えだまめは隙間に便利ですね。
でも早くもワンパターン化してきた・・・。
サンドイッチとか、のりまきとかもやってみようと思いつつ、
今日も同じようなお弁当でした。
Commented by an-dan-te at 2009-05-15 12:33
Yokoさん、生にんじんですか!その手があったか…(^^;;
自然解凍で食べられる冷凍ものは、保冷剤がわりにもなるし隙間も埋められて便利ですよね。枝豆と芋コロをよく使うのですが、もずく知らなかった…チェックしてみよっと。

> 3人いてもわが家のピアノは暇そうです(苦笑)。
我が家のピアノ、今は忙しそうですけど10年くらい暇してました。使わないとなると、でかくて邪魔な家具(?)ですよね。でも誰かひとりでも楽しんでいれば(^^)
Commented by an-dan-te at 2009-05-15 12:36
私もさん、
サンドイッチとか、巷にあるお弁当本の写真をみるととても美しくておいしそうなんですが、自分でやるとどうも、何がいけないのかちっとも決まらなくて(見た目も味も)。ワンパターンでもごはんがいいかなと思っちゃう。

その辺、開発したければ自分でやってもらおうっと(^^;;
Commented by 無謀 at 2009-05-15 19:13 x
男の子だと、お弁当にサンドイッチは帰ってきてからが恐怖です。
やっぱり「ごはん」が腹持ちがいいので「ごはん」ばっかりです。
おかずがワンパターンなのは一緒です。何かいい方法ないかしら。

我が家のピアノはもう10年以上、立派に邪魔な家具になっています。でも、3歳ぐらいに両親から買ってもらったもので思い入れがあり、処分もできません。
Commented by an-dan-te at 2009-05-15 22:41
無謀さん、
腹持ちの問題もありますね。
ワンパターンはまぁ、作ってても飽きますが(^^;; 食べるほうからは別に文句でてないしいいかなと。
目先を変えるとしたら、混ぜご飯系はどうかな。

ピアノは無謀さんが使うとかってのはどうでしょう(^^) せっかくの愛着あるピアノだし。

<< 【中学受験】週のリズムに乗ること 同窓会ではまず体育祭話 >>